Instagramの運用ポリシーについて
今年の夏・・・に限ったことかどうかは分かりませんが、twitterのタイムライン上に、交通事故に関するツイートが多く流れてきた気がします。
車もそうですし、バイクも。
車もバイクも、乗る以上、何かしら覚悟はしなきゃいけないことだとは常々思ってますが、痛ましい事故情報を聞くと、なかなか心が痛いですね。
先日、16歳の女性が事故によって亡くなられたというニュースを見ました。
普通自動二輪免許を取得して間もなくて、バイクが納車してからもまだ1ヶ月も経ってないという時らしく。
250ccのバンディット。
このバンディット、Yahooオークションで購入されたとか・・・。
このことはボルトでモトブログで考察してみようと思います。
長くなる。笑
・
・
・
さて、最近、久しぶりに?Instagramを定期的にアップするようになってきました。
今まで何も考えずアップしたりしなかったりしてたんですが、どうせなら定期的にアップしようと思ったんですね。
何があるとかではないんですが、楽しい車とバイクの情報をお届けしたいよね的な、そんな想いがあってアップしています。
ただ、ぼくはフォローよりもフォロワーが多くなる程の身分ではないのに、フォローとフォロワーのバランスがちょっと違う気がしてるんですね。汗
だけど、フォローバックをするに出来ないというか、気持ちが乗らないと言いますか・・・。
なので、Twitter同様にInstagramについても、運用ポリシーを公表しておこうかなと思う次第なんですね。
Instagramの目的
Instagramは、ぼくで言えば、シビックやバイクの面白さを伝えることが出来るアカウントになればなぁと思っています。
シビックって本当に運転が楽しいんですよね。
この楽しさがアカウントから滲み出るような写真を撮りたいというか。
そして、バイクも同じくです。
RS4、BOLT、ZX-10R、どれも最高に面白いんですよね。
その楽しさを伝えたいと思うんですね。
ある日、ふと一人で外に出たくなったとして、どんな自分を想像しますか?
という、誰もが持ちそうな想像というか妄想だと思うんですが、そこに自分の好きな車やバイクがあることを想像出来るような写真と言いますか、そういう写真をアップしたいんですよね。
そして、そういう想像や妄想から実際にドライブやツーに出かけた時の気持ちよさを共有出来れば最高ですよね。
そういうことを考えてアップしています。
なので、強いては、暇な時など、ぼくのアカウントの写真を見て、外に行った気になったり、しんどい気持ちが楽になってもらえると嬉しく思うんですね。
そんなことを考えながら写真をアップしたいと思っています。
Instagramは知ってる人しかフォローしません
Instagramについては、オフやツーでお会いした方しかフォローしないようにしています。
というのも、数字を気にするとしんどくなることと、分からない人をフォローして分からない方に気を遣うのも嫌なので、知らない方はフォローしないことにしました。
正直、ぶっちゃけ、今もInstagramでフォローしている方の7割はどなた様か分かってません。笑
Twitterはコミュニケーションをとることがあるんで、ある程度想像はつきますが、Instagramはコミュニケーションをとってるわけではないので、TwitterとIDなどが一緒でもほぼ分かってません。笑
なので、Instagramについてはフォローバックをわざわざすることはないと思いますので、何卒ご容赦いただきたく思うんですね。
ただ、実際に会ったことあるよ!という方や、やり取りをしたことがある方は、ご連絡いただけると嬉しく思います。
何卒宜しくお願いいたします。
アップする写真は自分の車体がメインの写真
Instagramにアップする写真のメインは自分の車やバイクの車体写真です。
一部、他の方の車体の写真もアップしているかもしれませんが、全体の1割未満でおさまればそれでいいかなと思っています。
マスツーリングの時の写真やオフの時の写真などをアップすると、他の方の写真も入りますしね。
ただ、他の方の車体ばかりを紹介して数字を稼ごうという気はないので、バランスが変だなぁと思ったら、自分の車体ばかりアップすることになりますが、こちらもご容赦いただきたく思うんですね。
皆さんの車体も紹介とか出来たらいいとは思いますが、それを数字稼ぎに使ってるとなるのも、気分は宜しくないですよね?というところでしょうか。
なので、そのあたりはバランスを見て調整しながらアップしたいなと思っています。
締め
という諸々を考えました。
一般的な人でしたら、フォローとフォロワーがあって、フォロワーが多くなれば嬉しくなりますし、調子に乗るモノです。
どんだけ気持ちを隠しても、心の奥底で満足感を得ることは間違いないんですね。
まさに慢心ですね。
たかが1,000人、2,000人でインフルエンサーも何もないのに、そんな小さな数字で満足してしまう小さな気持ちは持ちたくないんですね。
そんな慢心で命を落としてしまうことがあるのが、車やバイクの界隈かなと思うんですね。
なので、別にそんなインフルエンサーになりきれない程度の数字は気にしたくないので、運用ポリシーとして公表させていただきました。
フォローを返さないのは、フォロワーの数字を増やしたいわけではなくて、ただただ面倒だからということなので、そんなやつはフォローしねーよ!という方は、フォローを外していただいて全然構いませんので、何卒宜しくお願いいたします。
仮にインフルエンサーになったとして、ビジネス能力がないってのもカッコ悪いですしね、あまりそういうところに目を向けすぎないようにしたいと思います。
ということで、Instagramも楽しんでいきたいと思います!\( ˆoˆ )/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません