普通自動二輪の初教習とバイクにまつわるお話

昨日、初めての自動二輪教習に行って参りました!(`・ω・´)ゞ
感想は・・・普通に楽しかったです。
それ以上でもなく、それ以下でもなく、普通に楽しかったというのが正直なところです。
なんだか、冷めた感じ ...
ケルベロスのリアディフューザーはそのままつけることができるのか?

先日、いつしかご紹介したFC1のパーツがあるケルベロスに、リアディフューザーの問い合わせを入れました。
アクティブJAPANコーポレーション株式会社 Kerberos ケルベロス Web Shop
ケルベロスの ...
もくもくファーム〜青山高原ツーリングオフ会

ここのところ、ホンダがかなり活発に動いているように見えます。
新型CR-V、新型NSX、新型インサイト、ヴェゼルのターボ車、グレイスの特別仕様車などなど、SUVにまで走りを意識させるという、なかなか強気なチューニングが垣間 ...
シビックセダン(FC1)のパーツ調べ その二

シビックセダンのカスタムパーツ探しその二です。
その一は以下の記事をご覧くださいね。
シビックセダン(FC1)のパーツ調べ
最近、物凄くカスタムパーツが気になりだしています。
とてつもなく気にな ...
マツダのCX-5 S20 Proactive(DBA-KFEP)に試乗しました!

先日、MAZDAのCX-5 S20 Proactiveに試乗してきました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そして、その試乗・レビュー動画をYouTubeにアップいたしました!
めちゃ楽しかったです。 ...
ハッチバックの試乗を終えて・・・

先日、シビックハッチバックを試乗しました。
その時に排気音を録音したりしまして、TwitterとYouTubeにアップいたしました。
YouTubeにアップした動画
Twitterへのツイート
節約術でいきなりステーキのランチ(ワイルドステーキ300g)をタダ(?)でいただきます

先日、「高くなってきたガソリン代を補填するための節約術」という記事を書かせていただきました。
ホント言うと、ぼく自身が節約を意識し始めてまだ間もない感じですので、色々手探りであれこれしてるんですよね。
そんな先日、 ...
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってきた

シビックセダンを購入した時に、サービスでいただいたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のチケットで、USJに行ってきました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ですので、入場料を払っていません。
しかし、何故か数万円使っていたという ...
高くなってきたガソリン代を補填するための節約術

最近、ガソリンのお値段が異常に高くなってきましたね。
もう150円超えが当たり前の世界・・・。
さすがに、近所の安いガソリンスタンドに給油しに行くようになりました。
最近の給油価格は、レギュラー単価は143 ...
J’S RACING(ジェイズレーシング)に行ってきた

11月18日(日)、この日の諸用が早くに終わり、日があるうちに自由になったので、J’S RACINGさんへ行ってきました!
どんな感じのところかも分からないので、もし、一見が入るのが難しそうなら帰ろうかな?くら ...