シビックセダン納車直前に考えていることと期待していること

シビックセダン画像検索イメージ

遂に納車まで後3日となりました。
明日の23日(木)、明後日の24日(金)、明々後日の25日(土)に納車。
長い・・・。

って、ハッチバックやタイプRを納車された方から言わせると大したことないですよね。笑
高が2ヶ月弱・・・待つうちには入らんっ!
そんなところでしょうか?笑

さて、そんな直前ですが、契約してから色んなことを調べて色んなことを知りました。
ということで、そんな今、思うことや期待していることなどを列挙してみたいと思います。

納車直前3日前に思っていることや期待していること

「リアカメラ de あんしんプラス」の後付け

契約時には、営業さんから特に勧められることもなく、何も知らなかったんですが、運転支援機能で物凄く便利そうなアクセサリーがあることを知りました。
それは、「リアカメラ de あんしんプラス」と「パーキングセンサー」と「フロントカメラ」です。

特に「リアカメラ de あんしんプラス」は、かなり便利と言うか、高速で注意しなきゃいけないことの一つをカバーしてくれる感じが強い気がしています。

「パーキングセンサー」と「フロントカメラ」はあれば便利・・・的な感じがしますが、「リアカメラ de あんしんプラス」に関しては後付けができるなら後付けしてもらおう・・・と妻と話し合って決めました。

「リアカメラ de あんしんプラス2」と「リアカメラ de あんしんプラス」の二パターンがあるようですが、今回取り付けたナビは「VXM-185VFi」ですので、「リアカメラ de あんしんプラス」になるようです。
「VXM-184VFi」のナビを入れてたら「リアカメラ de あんしんプラス2」になる模様でした。

って、このあたりの運転支援機能って、一昔前だと高級車にしかついてなかった機能ですよね。
凄いですわー。

これは目立つだろう!

実物を見ることなくハッチバックだけを見て契約したわけですが、少なくとも今の今まで一度も現物をじっくり見たことがありません。
契約してからハッチバックを一度試乗させていただき、街中で見た回数もハッチバックを数度、シビックセダンに限っては一度だけしかすれ違わなかった。
一度すれ違った程度で時間にして1秒前後の出来事。
つまり、シビックセダンを契約したにも関わらずこれまで見た時間は1秒くらいで一度だけ!

これは・・・目立つことができるっ!!
絶対、目立ちますやんっ!

Twitterでフォローさせていただいている方が、「飲み会の送迎に(車を見てもらいたいから)行くようになった。」とツイートされていました。

ぼくは関西人ですからね、目立つことが大好きです。笑
って、関西人でなくても、これほどのレア感のあることは、悪い気はしないと思います。

あと、超ご近所さんで仲良くさせていただいているご家族がいらっしゃるんですが、そのご家族さんはシビックに注目してたようでして、シビックセダンのお話をしたらとても興味深そうに話を聞いてもらえました。
厳密には、そのご家族の奥様がシビックのことを推してらっしゃるような感じでした。

足回りの硬さが気になる

試乗レビューや動画を見てる限り、ゴツゴツ感はなさそうで、乗り心地はハッチバックとは異なるようですが、足回りの硬さは気になっています。

アクアは足回りが硬くはありませんが、ショックを吸収している感はありません。
そこそこの速度で走っている時にボコボコなところを通るとそこそこガタガタします。
その点、カローラフィールダーはだいぶふわふわしていました。

ハッチバックを試乗した時、アクアよりも硬い感じはしたけど、どこかでそれを吸収しいている感がありました。
ですので、段差があるところを通っても、アクアほどの突き上げ感は感じませんでしたし、ふわふわしている感もありませんでした。

と言うことで、足回りはそこそこ硬くてもいいけど、それを吸収するような、剛性というか、サスの性能なのか、タイヤの性能なのか・・・を期待したいと思っています!

因みに、メーカーオプションはつけてないので、16インチのホイール装備がデフォルトです。

カスタムするなら何がいい?

たまに仕事で車を使うことがあるので、あまり派手になったり、ゴテゴテのスポーツ仕様というのは避けたいところです。

トルクと馬力が上がってくれて、足回りが少々硬くなっても走る感が強くなるようなカスタムをしてみたいです。

排気音がうるさくなると問題なので、マフラーのカスタムは厳しい感じですかね。笑

登坂での走りに期待!

個人的によく名阪国道を走行します。
名阪国道を走行する時にいつも思うんですが、名阪国道の登坂がアクアではいつもしんどいです。汗

名阪国道の奈良から三重に行く登坂はそこそこタフなシーンだと思います。
このタフな道でどれだけの性能を見せてくれるのか!?・・・そんなことを考えています。

名阪国道は高速道路ではないので、最高速度は時速60kmですので、無茶飛ばしはできませんが、アクアだと上りの坂道でも、そこそこ踏まないと進みませんでした。
毎回、これが個人的には苦痛なところなんですよね。

アクアはどれだけ言っても1,500ccの車なので踏めばそこそこ進みますが、そうなるとウリである燃費は落ちますし、聞いてて気持ちがいいわけではないエンジン音が響きますし、こうなると、ただの性能が低い車にしか映らない感じになるんですよね。

そこを苦もなく、軽く踏んでスイスイ進んでくれるトルクや馬力に物凄く期待をしたいと思ってたりします!

ナビのサイズは小さくてもいい

今回のナビは7インチになる模様で、口コミでは不満になる要素っぽく見受けています。

今、アクアについているナビが10インチでそこそこ大きくて、目障り感があります。笑
というのも、ぼくは個人的に、運転中はテレビなどはつけず音楽かラジオしかつけません。

あと、道の案内もごちゃごちゃしていてどこを見ていいのか分からないことがあります。

シビックセダンでは、マルチインフォメーション・ディスプレイに交差点情報が出たりするようなので、いちいちナビに目移りさせなくてもいいですし、運転中に余計なところに目がいなかいなら7インチでちょうどいいかなと感じています。

あと、余計な装飾とかがあると、何かと気になりそうなのでナビ周りがシンプルすぎたり、高級感がなくても、それはそれでいいと思っています。
長く乗ると、そのあたりの感覚は変わるかな?

ホンダセンシングをどこまで使う?

ホンダセンシングをどこまで使うか?
という難題を抱えています。笑

渋滞追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)を使うと、運転中に気を抜いてしまうんじゃないか!?
LKAS(車線維持支援システム)を使うと、ハンドルから手を離して飲み物を手に取ろうとしたりスマホを見てしまったりするんじゃないか!?
そんな不安に駆られています。w

決して気は抜かないようにしたいと思います。
あと、慣れてないうちは、ガシガシ使って慣れていこうと思います。

これらの機能がうまく動作してるのに、肩に力を入れてハンドル握っても仕方ないですからね。
余計に疲れても意味はありませんので、適度な使い道を見出したいと思います。

細々した設定?について

「オートドアロック機能」、「エンジンスタートボタン付Hondaスマートキーシステム」、「オートワイパー(?)」という、これらの機能は設定によって変わるようですね。

デフォルトでどんな設定になっているか分かりませんが、どれも慣れるまでは違和感を感じそうな機能ですね。
どこでどんなタイミングで聞けばいいか分かりませんが、明日にディーラーに行くことになっているので、色々聞いてこようと思います。

あと、ナビの機能でパソコンやスマホで登録したりアプリと連携したり、便利な機能がありそうなので、そのあたりも抜かりなく連携したいと思います。
インターナビ・プレミアムクラブってやつですよね、上手く使いこなしたいと思います。

締め

そんなこんなで、色々なことを知ることができた2ヶ月弱の期間でした。

いやしかし、いつしかツイートした気もしますが、高級車についてた機能が一般的な車で使うことができるようになってるのが凄い進歩ですよね。
そりゃ、車のお値段も上がりますよね。

納車後、乗り続けることによって、いろいろな慣れが出たり、不満が出てくるものだと思います。
ですので、そういった感覚的なことは、随時ブログに書き残そうと思います。

ホンダセンシングとか1年後使ってなかったりして。笑

(Visited 111 times, 1 visits today)

CIVIC納車

Posted by とん (`・ω・´)