新型のシビックタイプRとクラウン

新型のシビックタイプRとクラウン

先日、新型クラウンのプレゼンテーションが行われましたね。
かなり力を入れられているのが分かるような、プレゼンテーションだったんじゃないかなと思います。
以下、クラウンのプレゼンテーションに関する情報です。

で、来る21日には、新型のシビックタイプRのプレゼンテーションが公開されますよね。
以下、現時点でのオフィシャルサイトです。

どちらの車も、値段から見るとかなりの高級車ですよね。
まぁ、、、高級車を1,000万からと考えるとすれば、中級クラスの2車種になりますかね。

ぼくはどちらの車も買うつもりはないのでアレですが、率直に思ったことを書いてみようと思います。

クラウンは、、、正直、クラウンという名前じゃなくてもいい

率直な話になるんですが、クラウンが悪いとか良いとかではなく、最早、クラウンという名前じゃなくてもいいんじゃないかな?と感じます。

車の名称について、明確な基準がないまま名前を決めているのでアレなんですが、例えば、新型スープラは昔のスープラとは全く別物ですし、86にしても昔の86とは全く違いますし。
なんだったら、両車とも、エンジンに関して言えば、オリジナルではなくOEMですからね、最早、他社の車名を文字ってもいいくらいのものになってると思うんですね。
車のデキに関しても、昔の車とは違って、よく走りますし、よく曲がりますし、よく止まりますよね。
新しいムーブメントをつくる名前が車に冠せられても良いと思うんですね。

で、クラウンに話が戻るんですが、クラウンも同じですよね。
元々、セダンタイプでつくられていたのも、意味があるわけですよね。
途中、ホットハッチタイプもありましたが、セダン特有の乗り心地など、色々考えられてたはずなんですが、ここにきて、ホットハッチタイプ再びという・・・。

やはりホットハッチはセダンとは全然違いますし、構造上、どうしても全く別物になってしまうと思うんですよね。

なので、ハッチバックやSUVなどの形態の車になるのであれば、全く新しいムーブメントをつくるような名前にした方が良かったんじゃないかなぁと思うんですね。

タイプRはそのままが一番良い

タイプRは、コンセプトを全く変えずかなり好感を持てる感じできてますよね。
スポーツ走行しか考えてないあたり、最高ですね。

一般公道を走らせるには勿体無い感じがします。
いや、サーキット専用を公道で走らせることに意味がありますかね。
GTRにしても、海外高級車にしてもそうですが、そう滅多にお目にかかれる車ではありませんしね。

見た目は、10代目のタイプRに比べて、9代目以前のタイプRに似てきた感じがしています。
ただ、つくりは、先進的になってると思いますので、見た目のことはまぁ何でもいいですよね。笑

見た目よりも走り重視・・・くらいに走りに振ってるコンセプトが大好きです。

何に乗っても大差ない車が多い

最近、車もバイクも、何に乗っても実は大差ないですよね・・・的な、そういう車両が多い気がしています。
今のぼくには、クラウンは何も興味の対象にならず、タイプRの方が余程興味の対象になります。

  • 買い物に行くのも不便。
  • 子育てしながら乗るのは不便。
  • 何となく長距離のドライブもなかなかしんどい。
  • 音楽が聞き取りにくい。

という諸々があっても走りが楽しいというのは重要で、少々の辛い部分があっても、それでもタイプRが好きですよね。

正直、クラウンかカムリか、、、と言っても差が分かりません。
プリウスとプリウスαの差も分かりません。

そういう意味で、他の車との差別化が見えづらくなってきているのが辛いですかね。
使い勝手で言えば、ミニバンのような乗り降りがしやすかったり、面積が大きい車の方が楽かなとは思います。
でも、クラウンに求めるモノってそういうモノではないと思うんですけどね・・・。

SUVなら林道やオフロードを走りたい

見せかけの車はいらない・・・と思ってしまいます。
クラウン、林道とか走ったりしますかね・・・。
クロスオーバーって、異なるタイプの車をかけあわせたことを意味する言葉のようです。
セダンとSUVをかけあわせて、オンロードのみを走る・・・だと寂しいかな、、、なんて。

せっかくなら、車のタイプと、遊び心を提案するくらいがちょうどいいのかもしれません。

SUVだけど、実際にそれでオフロードに入ったら足回りにすぐガタがくるね的な、そんなシティオフロードも多いと思うんですね。
クラウンという名を冠するなら、どうせなら、そのままラリーに行けてしまうくらいの足回りはあってもバチは当たらないと思うんですね。

見せかけだけの、機能が伴わない車種を無理くりだして、それを”個性”で片付けてしまうのは、些か寂しい感じがせんでもありません。

テクノロジーは確実に進歩してまして・・・

どんだけ新型を批判しようが、テクノロジーは確実に進歩しているので、過去の車・・・と言っても数年落ちレベルでは大差ないかもしれませんが、10年落ち位の車よりは、確実に進歩してるので、そういう意味では、新型の車は色んな改善がされていて、確実に上級グレードです。

ですので、新型には新型の良さがあるのは間違いないと感じます。

締め

という取り止めの話になってしまいました。

何が言いたいか・・・と言うとアレなんですが、もっと遊べる車が世間に出回ってほしいと思うんですね。

軽バンが非常にゆっくりした運転をしたり、ミニバンがサイズ感を分かってないラインを通ってたり、右車線や左車線も分からない車が多かったり、(どこに問題があるか分かりませんが、)ハイブリッド車が暴走をしたり、訳の分からない事故や迷惑運転が多かったりするので、そういう事故やら迷惑運転がなくなってほしいんですね。

それよか、車はもっと高くして、能力のない人を淘汰する仕組みをつくって、遊ぶための車が売れてほしいなぁと思うんですね。

あと、遊ぶって重要ですよね、最近、めちゃ思います。
そういう遊びが溢れてる道路なら、もっと面白いかな?なんて思ってたりもします。
正直、一般的な車両の新車情報はもう見なくなってきました。
サードパーティー的なパーツを見たりしてワクワクする時間が多くなってきています。
まぁぼくは、遊びを覚え始めたところなので偉そうなことは言えないんですが、こういう楽しさをもっと共有できたらななんて思っています。

(Visited 155 times, 1 visits today)