音がうるさいカスタムカーやカスタムバイクについて思うこと

Twitterのタイムラインに、不愉快なツイートが流れてきました。
自己主張の仕方は人それぞれなので、賛否両論あるのは解ります。
誤解を恐れず申し上げると、、、
走行していないときに、これはやっぱりアカ ...
若者の車離れについて考える 〜その三〜

さて、「若者の車離れについて考える」のその三に入っていきます。
”その一”と”その二”もあわせてご覧くださいませ。
若者の車離れについて考える 〜その一〜
若者の車離れについて考える 〜その二〜 ...
若者の車離れについて考える 〜その二〜

「若者の車離れについて考える」、今日は「その二」でございます。
「その一」をご覧いただき、お進みくださいますよう宜しくお願いいたします。
若者の車離れについて考える 〜その一〜
今回、元々、書こうと思っ ...
若者の車離れについて考える 〜その一〜

最近に始まったことではないんですが、若者の車離れが叫ばれていて、各社のラインナップもかなり狭くなって(絞られて)きている印象が強い今日この頃です。
この記事を書いている今現在、割と人気車種であるHONDAの「S660」が販売終 ...
4WDで林道に行ってみたい件

某日、セローというバイクに乗り始めてから、オフロードにハマりまくっている最近でございます。
某日・・・といっても、まだ納車してから一ヶ月も経っていませんので、ほんと、つい先日からのことなんですけどね。w
セローとは ...
昭和レトロカー万博2020に行ってきました

2020年12月20日(日)、昭和レトロカー万博2020に行ってまいりました!\( ˆoˆ )/
昭和レトロカー万博 2020
場所は、「舞洲スポーツアイランド 空の広場」でした。
車での来場が多くて、 ...
ジーライオンミュージアムに行ってクラシックカーを見てきた

某日、ジーライオンミュージアムに行って、クラシックカーを見てきました!
ジーライオンミュージアムとは、大阪の赤レンガ倉庫でクラシックカーを展示しているミュージアムのことです。
同じ場所で他にも飲食店やレンタルスペースや ...
MTかATかCVTかDCTか

※画像と記事の内容は関係ありません。
シビックに乗っていると、度々、トランスミッションの話に遭遇します。
掲題の通りですね。
「シビックと言えばやっぱりMTでしょ。ATやCVTは面白くないよ。
新しい理想の車像?

Hondaから、新たな電気自動車がリリースされましたね。
色々と凄いなぁと思って見ています。
電気自動車自体は、日産のリーフやテスラなどがありましたので、物凄く珍しいモノではないかもしれませんが、インターフェイスが ...
続 ポルシェが首都高速で普通車に追突した事故についての考察

今回の記事は、先にアップした記事の続きとしいて見ていただければと思います。
ポルシェが首都高速で普通車に追突した事故についての考察
さて、この事件のドラレコ映像が、Twitterにアップされるようになってきまし ...